top of page

2025年大阪・関西万博『未来社会ショーケース事業』に参加します

2025年2月5日

参加期間 2025年7月8日(火)~2025年7月14日(月)

大阪大学NEC Beyond 5G協働研究所・日本モンテッソーリケア協会 共同体(大阪府吹田市 大阪大学教授 木多道宏)は、大阪の夢洲にて開催される「2025年日本国際博覧会」(大阪・関西万博)において、「未来の暮らし」をテーマにした未来社会ショーケース事業フューチャーライフ万博「フューチャーライフエクスペリエンス」に参加いたします。

 ※大阪・関西万博公式webサイト フューチャーライフエクスペリエンス 参加企業プレスリリース

  https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250120-01/


 「もしも認知症になったら ~しあわせを呼ぶ認知症~」をテーマに、2025年7月8日(火)から7月14日(月)まで、会場内のフューチャーライフヴィレッジ(フューチャーライフエクスペリエンス)にて、期間展示を行います。 

 ※大阪・関西万博公式webサイト「フューチャーライフヴィレッジ」ご紹介ページ

  https://www.expo2025.or.jp/future-index/future-life/flv/


<内容> 

2040年、高齢者の3人に1人が認知症になる時代。もし、あなた自身や大切な人が認知症になったらどうしますか?

実際の介護施設で行われている心に寄り添うモンテッソーリケアのアプローチとデジタル技術による心の状態予測を紹介します。認知症の方の心に触れていただく体験を通じて、認知症ケア の未来像を「いのち輝く未来の木」に託してみませんか?

この大阪・関西万博から世界に向けていのち輝く未来を発信しましょう!



2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)「フューチャーライフエクスペリエンス」


 ■会期:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月)

   ※大阪大学・NEC Beyond 5G協働研究所・日本モンテッソーリケア協会 共同体

     参加期間 2025年7月8日(火)~2025年7月14日(月)


 ■会場:大阪 夢洲 フューチャーライフヴィレッジ内

   ※アクセス  https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/access/

   ※会場マップ https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/map/






お気軽にお問い合わせください
とみきたの杜
もか訪問看護ステーション
訪問介護もかライフケア

看護師、介護士を募集しています。

お問い合わせをお待ちしています。

​※経験者優遇・社宅あり

平素より当協会の活動に関心をお寄せくださり、

ありがとうございます。

当協会の趣旨にご賛同いただける方に

あたたかいご寄付を承っております。

何卒ご協力お願いいたします。

MoCAjapan

大阪府豊中市柴原町3-11-14

Tel:06-6849-5620

Fax:06-7508-8025

MaIlinfo@mocajapan.com

日本モンテッソーリケア協会

Copyright © Montessori Care Association Japan

bottom of page