top of page


自分らしく生きる人生に寄り添う モンテッソーリケア
いつもと変わらぬ日常を

自分らしく過ごす
『家』が
ここにあります

外観

リビング

窓からの景色

外観
1/8
最期まで「生きる」を支えるホスピスという選択
終末期のガンや神経難病等の方が安心して過ごせる「家」それが「看護ホスピスもかの家」です。
病院では人生の最期を迎えたくない…でも自宅では不安だし家族にとっても負担が大きい。そんな方の終の住処として、自宅のように安心して過ごしていただけます。
地域の医療機関と常時連携を取り、看護師が24時間のケア体制で痛みを和らげるための適切な緩和ケアを行います。
また、ご家族との時間を大切にしていただくため、いつでもご面会や宿泊もしていただけます。(事前にご相談下さい)
平屋の一軒家
十津川郷の木材を多用した和モダンの家。
永年に柴原に佇む平屋の一軒家を 大々的にリノベーションし、 木のぬくもりが温かなホスピスに 生まれ変わりました。
モンテッソーリケアで自分らしい毎日を
床暖房、湿度調節可能なエアコンも完備。
断熱材にも国産の木でできたウッドファイバーを使用。
自宅で豊かな時間を過ごすように、 終の住処として自分らしい生活をお過ごしいただけます。
協力医療機関
・医療法人拓海会 大阪北ホームケアクリニック
・医療法人ミナテラス かすがいクリニック
・ハザマ薬局
・もか訪問看護ステーション
たかこさん(57歳)名古屋からご入居。元看護師。
ある日、肺がんで余命半年から1年と宣告を受けたたかこさん。
延命治療はしたくないと考え病院には行かず、半年間は特に……
Y . N 様 より
私の母を献身的に看護いただき大変感謝しています。
母にすい臓がんが見つかった時は、すでにステージ4で肺とリンパ節にも……
紹介動画のご案内
心療内科医で緩和ケア医のDr. Tosh/四宮敏章 先生がホスピス「もかの家」をご紹介くださいました。
尚、本動画に出てくる料金については改定されております。詳しくはお問い合わせください。
看護師、介護士を募集しています。お問い合わせをお待ちしています。
bottom of page