top of page

心の通う本当の介護とは?
認知症の方の尊厳を大切にする
自律に寄り添う介護を学ぶ
第一人者、 アン・ケリー 先生に学ぶ
世界の
1月27日・28日
モンテッソーリ
認知症ケアワーカー養成コース
通訳付き
2024
( 2日間開催)
イタリアのマリア・モンテッソーリ博士は、子どもを観察することから人間の発達の法則を発見し、子どもの発達に寄与してきました。
このコースではモンテッソーリ教育法を応用して、高齢者や認知症の方の自律を目指した「寄り添う介護」を学びます。
医療や介護の現場で働いている方、地域や家庭で介護に携わる方、またご自分の周囲の方の豊かな将来のために役立てていただくことができる内容です。
※セミナーは終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました。
認知症と向き合う
モンテッソーリケア



開催日時
2024
1
27 ・28
土
日
9:30 ~ 18:30

場所
大阪大学 医学部保健学科 講義棟1階第3講義室
対象
医療・看護・介護・教育の分野にかかわらず、モンテッソーリケアに興味がある方なら どなたでも参加できます
受講料